鈑金塗装とは
鈑金塗装とは、損傷した自動車の外装パーツを、鈑金作業と塗装作業の工程を経ることにより、修理・再生する作業のことを指します。
鈑金について
車の損傷や凹みができて修理が必要になった場合、車体の変形した部分を元の形状に戻すための一連の作業のことをいいます。
また、損傷部分の塗装層を剥がす作業も鈑金作業となります。
塗装について
修復した部分に調色した塗料を塗り、元の色合いに塗装していく作業のことです。
塗装層を剥がされた修理部分は、色をきれいに塗装するために、パテなどで下地を整えます。
この下地工程を経て、塗料の調色、ボディーに塗料を塗る塗装工程、凹凸やごみを取り除く仕上げ磨き工程があります。